編集日記 |
---|
[2010年12月31日]
いろいろなことがあった2010年も今日で終わり。皆さんにとって今年ははどんな一年だったでしょうか。僕はとにかく忙しい一年でした。毎月締め切りに追われた「わいわいタイムス」、何度開催したかわからない映画上映会、お花見クルーズ&ウォークラリー、アースデイ瀬戸内、祝島不老長寿マラソン最終回…。よくもまあ、これだけやったと思うけど、これもみんなが協力したからこそできたこと。たくさんの人に支えられた一年でした。来年もまたよろしくお願いします。良いお年を!(^O^)/ |
||
[2010年12月30日]
夜になって蓬莱館で仕事を(まだ残ってる(~_~;))やっていたら、雪が降り始めた。しばらくたって外に出てみると、うっすらと雪化粧をしていたが、またしばらくすると融けていた。明日は今日よりも風が強まり、波の高さは2mくらいの予想が出ているので、船に乗る人は覚悟して乗った方がいい(^o^;)。 |
||
[2010年12月29日]
年末年始、雪の予報なので、車で帰省される方は、くれぐれも気をつけて運転してください。 |
||
[2010年12月28日]
いろいろな食材を試していると失敗作もあるらしく。中でも”こんにゃく”の燻製は「あれはひどかった(+o+)」らしい…。面白そうなので、今度祝島の食材を持って行って燻製にしてもらおうと思っている。石豆腐なんかはイケるんじゃなかろうか? |
||
[2010年12月27日]
出来上がった祝島ネット21の会報を配って、最後に「わた家」さんにおじゃました。今回は「わた家」と「こいわい食堂」の記事も載せていたので、それぞれ1部ずつプレゼント。「わた家」さんはみんなが読めるように店内にぶら下げておいてくれることになった。僕が行った時にはちょうど西寺先生も来ていて、僕は紅茶とスコーンを注文して、しばらく話をした。「わた家」のスコーンは超おすすめです、すっごい美味しかったです(^o^)。 |
||
[2010年12月26日]
|
||
[2010年12月25日]
寒かったこともあり、3時頃からずーっと事務所にこもって、祝島ネット21の会報の編集を完成させ、印刷と発送準備をした。なんとか年内には届けることができそうだ…。やれやれ(^_^;)。 |
||
[2010年12月24日]
さて、今日12月24日は「わた家」さんの開店日。さぞかし賑わったんじゃなかろうか(^o^)。僕も今度帰った時には食べに行こう! |
||
[2010年12月23日]
|
||
[2010年12月22日]
|
||
[2010年12月21日]
上映会の方も昼・夜2回上映を無事に終えた、あいにくの雨だったので、来場者はちょっと少なめだったが・・・(~_~;)。 |
||
[2010年12月20日]
写真は田布施の商工会館サリジェのイルミネーション。ところで「サリジェ」ってどういう意味?と思っていたら、フランス語で「桜」って意味らしい。田布施川の桜並木にちなんでいるようだ。納得(^o^)。 |
||
[2010年12月19日]
このあとナガトシたちに誘われて、久しぶりにラホーリにカレーを食べに行った。今日僕が食べたのは健康的に「豆カレー」。なかなか美味しかった。ナンもプレーン、ココナッツ、ゴマなど、いろいろと種類があるようだ。でも僕はやっぱりご飯にかけて食べるのが一番好きだ(^_^;)。 |
||
[2010年12月18日]
|
||
[2010年12月17日]
|
||
[2010年12月16日]
|
||
[2010年12月15日]
|
||
[2010年12月14日]
|
||
[2010年12月13日]
|
||
[2010年12月12日]
|
||
[2010年12月11日]
僕も、大学に入学した時に四国の松山で下宿を探してくれたオバちゃんと30年ぶりに顔を会わしたり、一学年下のTくんと久しぶりに会ったり、懐かしい再会があった。「あんたが年を取ったのや」と言われたり(-_-;)、「また背が伸びたんじゃーなーかね?」と言われたり(~_~;)、「オジンの若い時の写真があんたにそっくりのがあった」と言われたり(^_^;)、人によって反応はさまざまであった…。 |
||
[2010年12月10日]
一つは宇部で開催される映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会&鎌仲ひとみ監督トークライブ。12月12日(日)13:30からヒストリア宇部1Fイベントホールにて。ゲストトークや演奏もあります。問合せは宇部市民活動センター「青空」TEL0836-36-9555へ。前売り1300円。 もうひとつのイベントは、衆議院議員・吉井英勝さんの講演会「原発は安全か・日本のエネルギー政策はどうあるべきか」。12日(日)13:00から平生町武道館にて。問合せは0827-22-2245へ。入場無料です。 |
||
[2010年12月9日]
|
||
[2010年12月8日]
|
||
[2010年12月7日]
室津の四階楼のIさんが「わいわいタイムス」の手づくりバインダーを作って、バックナンバーを綴じて置いてくれてるようなので、今日寄って何枚か置いてきた。いろんなところに置いてくれて、みんなに読んでもらえるとうれしい。 |
||
[2010年12月6日]
最近、ひらぎの橋本さんの練塀が化粧直しして、とてもまぶしい(^o^)。やはり練塀には青空が似合う。このところ祝島は食堂が出来たりして、活気を取り戻しつつあるという雰囲気を感じられる。Uターン者も増えてきているような気がする。今月の「わいわいタイムス」の特集は「元気ハツラツ! U・Iターン」です。「こいわい食堂」のタカちゃんも登場しています。ぜひご覧ください。 |
||
[2010年12月5日]
たまと言えば、「源八おじさんとタマ」という面白いアニメーションをYoutubeで見ることができる。現在、第4話まで発表されている。ぜひご覧あれ(^◇^)。 写真は、周南市でのパソコン教室のあとの、ちっとだけクリスマスっぽい、お茶会のお菓子(^o^)。 |
||
[2010年12月4日]
イベント終了後に、ゲスト2人を囲んで、「菜香亭」というものすごい伝統のある料亭で打ち上げをやった。世が世なら僕たちが入れるような所ではないので、みんな最初はキョロキョロ・ソワソワしていた(^_^;)。今は一般の人も気軽に利用できる集会所になっている。 |
||
[2010年12月3日]
本来なら今日「わいわいタイムス」が刷り上って、新聞折り込みを頼みに行く予定だったが、なんと印刷機が壊れたとのことで、延期に…(~_~;)。新聞折り込みは7日(火)になる予定です。少しお待ちを…。m(__)m |
||
[2010年12月2日]
さて、土曜日は映画「東京原発」の上映会&講演会が山口市で開催される。こちらの準備ももう本番直前で忙しくなった(~_~;)。 |
||
[2010年12月1日]
|
||
[2010年11月30日]
iPodやiPhoneで飛ぶ鳥を落とす勢いのAppleのMacコーナーが拡張されていて、iPadも展示されていた。このへんではなかなか触る機会もなかったが、祝島HPを呼び出してみたり、ちょっと触ってみた。フムフムなるほどね。面白いけど買う余裕はないなぁ・・(ーー;) |
||
[2010年11月29日]
|
||
[2010年11月28日]
|
||
[2010年11月27日]
子供たちの発表の後は、先生方や島の人たちの発表があった。いきなりタミヤッコさんの舞踊で大盛り上がりだった(^◇^;) |
||
[2010年11月26日]
|
||
[2010年11月25日]
展示によると、龍馬はどうやら上関に何度か立ち寄って、室津の肥後屋(今の中央公民館のところにあった)に宿泊したようだ。最初は脱藩の時。それから、大阪と下関や鹿児島を行き来している時に何度か。寺田屋で襲撃されて怪我をした後、お龍と鹿児島に向かったときにも。当時上関は瀬戸内海航路の主要な港町だったので、歴史上のいろんな有名人が立ち寄ったようだ。福山雅治は来ていない(~_~;)。 |
||
[2010年11月24日]
で、原稿と一緒に、最近先生が力を入れている(いや、力は抜けている?)”笑文字(えもじ)”が送られて来た。こないだ会った時に頼んでおいたのだが、さっそく描いて送ってくれた。僕の名前から一文字とって、「秀」の字の”笑文字”。ちゃんと人の姿をして笑っている(^o^)。これは宝物になるなぁ…。名刺の写真が7〜8年前に撮った写真で、見た人に「えらい若いのう」と時々言われるので(^_^;)、来年からは写真の代わりにこの”笑文字”を使った名刺にしようと思っている。先生ありがとう! |
||
[2010年11月23日]
当時、土佐藩からの脱藩ルートとして、土佐から伊予に抜けて、伊予の長浜から船で長州の三田尻へというルートがあったようで、坂本龍馬もこのルートで脱藩したとされている。長浜から三田尻までは2日間と書かれており、とすると1日目はおそらく上関に泊まったのではないかと言われている。 この展示はあさって25日までのようなので、行けるようならまた行ってみよう…。 夕方、上関の港に行くと、皇座山の紅葉が夕日を浴びて、なかなかきれいだった。(^o^) |
||
[2010年11月22日]
その九州では大相撲九州場所が開催されている、今場所は白鵬の連勝記録がどこまで延びるかが一番の話題だったが、2日目に稀勢の里に敗れて63連勝でストップ。史上1位は双葉山の69連勝。当時は年二場所制だったらしく、3年間勝ち続けたことになる。すごいなぁ…。今は1年間勝ち続ければこの記録を破ることができる。それでもこの記録はなかなか破られることはないだろう。 |
||
[2010年11月21日]
|
||
[2010年11月20日]
午後から、これまた腰に負担がかからんように少しだけ畑仕事をして、夕方の船で島を出た。冬至まではあと1ヶ月くらいあるが、もうだいぶ日が短くなって、室津に着く頃にはかなり暗くなってきた。 |
||
[2010年11月19日]
|
||
[2010年11月18日]
今日は久々のアースデイの打合せ。といっても、まだまだ先の話なので、のんびりムード。開催日は「いつも同じ日になってるアースデイ東京とは1週間ずらそう」と前から話は出ているのだが、東京の方もまだ日程が決まっていないのだろうか?Webには出ていないようだ。 |
||
[2010年11月17日]
|
||
[2010年11月16日]
|
||
[2010年11月15日]
途中、四代に寄ったときにふと見ると、小学校がついに解体されたようで、何もなくなっていた。10数年前に廃校にはなっていたが、こうして跡形も無くなると四代の人はさみしいだろうなぁ…。地域の活性化のために廃校をうまく利用するようなアイデアはなかったのだろうか…。 |
||
[2010年11月14日]
龍馬伝は来週がいよいよ大政奉還。ニッポンの夜明けは近い! 夜中の祝島の番組はとても良かった。そして僕が見てもとても勉強になった。岩本のおばちゃんのところにはまだカマドがあったんじゃ〜、とか、早川のバアさん87歳かぁ元気じゃのー、とか、かんぴょう汁にかけうどん、よばれじゃ〜、とか、見ていて楽しかった(^o^)。 |
||
[2010年11月13日]
|
||
[2010年11月12日]
アジア大会が開幕。広州ってどこじゃろうか?と思って思わず地図で調べた(~_~;)。アジアの大会だけあって、オリンピックなどでは見られないアジアらしい競技もある。セパタクローとかドラゴンボートとか、そして囲碁まであるとはたまげた!がんばれニッポン!(^◇^)。 |
||
[2010年11月11日]
|
||
[2010年11月10日]
話は変わるが、1年近く調子悪かったKビジョンのインターネットだが、Sさんの話によると、先日光ケーブルあたり?の工事をやって、ようやく直ったようだ。やりゃー出来るんじゃけえ、もっと早うやりゃーえいのに! |
||
[2010年11月9日]
島のオバンからテレビを頼まれていたので、じつは昨日電器店に買いに行ったのだが、在庫が全然無くて予約になるということなので、他の店で探そうと思って買わずにいた。そしたら昨日の夜のNHKニュースで「テレビがすごい売れ行きでどの店も在庫がない」と言っていたので、あきらめて今日予約に行った(ーー;)。エコポイントが来月から半分になるということで駆け込みで買う人が多いらしい。追い込まれないと動かないのはみんな一緒だ(~_~;)。 |
||
[2010年11月8日]
|
||
[2010年11月7日]
本日は「わいわいタイムス」11月号の発行日。Webサイトの方にPDFを掲載しておきましたので、ぜひご覧ください。 |
||
[2010年11月6日]
|
||
[2010年11月5日]
|
||
[2010年11月4日]
|
||
[2010年11月3日]
予定通り昼便で島を出た。いわいの中はポカポカ気持ち良くて、本を読もうと思って持っていたが、ほとんど読まずにウトウト眠っていた(^_^;)。 |
||
[2010年11月2日]
蓬莱館の中がぐちゃぐちゃになっていたので(ーー;)、少し片付けをしてから畑に上がった。ジャガイモはだいぶ大きく育っていた。今日は島に泊まるので、夕方の船の時間を気にせずに薄暗くなるまで草取りをしたり、耕したりして、エンドウとグリーンピースの種を蒔いておいた。ラッキョウには紫色の花が咲きかけていた。ラッキョウの花は初めて見た(^o^)。去年は草取りをさぼったので、ラッキョウは雑草に隠れて見えなくなっていたので…(~_~;) |
||
[2010年11月1日]
ちなみに昭和30年は、キャンディーズのランちゃんや明石家さんま、千代の富士が生まれ、ジェームス・ディーンやアインシュタインが亡くなった年とのこと。 |
||
[2010年10月31日]
夕方、事務所に帰って、ようやく「わいわいタイムス」の編集作業に入った。夜中を回って3時頃に無事出来上がった。またしても締め切りギリギリだったが、「龍馬伝」を見る余裕はあった(^_^;)。 |
||
[2010年10月30日]
今日は締め切りの迫って来た「わいわいタイムス」の原稿を書くつもりだったが、やたら電話やメールが来て、夕方からは「光けんじのがっこう祭」の準備の手伝いをしたので、あまり進まなかった(ーー;)。あと1日余裕があるので、まだ尻に火が付いていないのかな…(~_~;)。 事務所のベランダ菜園ではコンテナに植えているコマツナなどがだいぶ大きくなり、そろそろ収穫できるようになって来た(^o^)。 |
||
[2010年10月29日]
写真は仕事の帰りに虹ヶ浜で撮影したもの。真ん中あたりに光の沖にある大水瀬・小水瀬が写っていて、その後ろが祝島。 |
||
[2010年10月28日]
|
||
[2010年10月27日]
夕方の帰り道、暗くなりかけた空に山の稜線がクッキリと浮かび上がっていた。空気が澄んでいるのだろうか。 |
||
[2010年10月26日]
今のペース(毎週1日だけ)だと峠のビワ畑まで行く余裕がないが、週2日島にいられるとビワ畑にも行って世話をしたり、他の果樹を植えたりできるんだけど…。と思う今日この頃。 今朝の「JapanTimes」に上関原発への意見広告が掲載された。たまたま船の中でPさんが見せてくれた。この写真はうちのビワ畑から撮影した田ノ浦付近だ(たぶん)。 |
||
[2010年10月25日]
|
||
[2010年10月24日]
今回の選挙戦を少しだけ手伝わせてもらって、マットさん本人の努力は並大抵のものではなかったし、それを支える同級生のみんなや、スタッフのがんばりもすごかったと思う。とても感動した。今回のような動きが日本中で起これば、よりよい社会に変えることができると思う。それを実現するには一人一人が行動すること、そしてみんながつながっていくことだ。 |
||
[2010年10月23日]
さて、明日はいよいよ投票日。田布施町民のみなさん、自分たちの未来を選ぶ選挙。ぜひ投票に行ってくださいね!(^O^)/ |
||
[2010年10月22日]
選挙の話題では名前や写真が出せないようなので、今日の写真は光の事務所のベランダ菜園。最近のささやかな楽しみはベランダ菜園で育っていく野菜を眺めること…(~_~;)。ポットで育てた苗はそのうち祝島の畑に移植する。 |
||
[2010年10月21日]
|
||
[2010年10月20日]
さて、話は変わりますが、今週の日曜日、午後13:30から、室津の埋め立て地において、2010反原子力デー「上関原発いらん!in上関集会」が開かれます。環境エネルギー政策研究所の所長・飯田哲也さんによる「上関原発の不要性と自然エネルギーの可能性」という講演もありますので、皆さんぜひご参加ください。 |
||
[2010年10月19日]
今日の写真は公職選挙法違反にならないように、候補者の顔や名前が出ないようにアート加工したものを…。何が写っているかは想像してください。日本の公職選挙法ではインターネットを使った選挙運動はいまだに許可されていない。電話で投票をお願いするのはOKだが、ホームページやブログではNG。まずはこんな時代遅れの公職選挙法を変えないといけないと思うのだが、インターネットの苦手なお年寄りの国会議員のみなさんがなかなかウンと言わないようで…(-_-;)。 |
||
[2010年10月18日]
|
||
[2010年10月17日]
|
||
[2010年10月16日]
家にいたおかげで、延び延びになっていた祝島ネット21の会報の発送など、たまっていた仕事ができ、少しスッキリした(^_^;)。原発の問題がなければもっといろいろなことが出来るのに…(ーー;) |
||
[2010年10月15日]
|
||
[2010年10月14日]
さて、祝島ネット21の新しい会報の編集作業がようやく終わった(~_~;)。本来なら8月末の発行予定なのだが、今年はマラソン大会があり、その後もイベントが目白押しで、そういう時に限って仕事が入ったりして、会報の編集になかなか入れなかったのだ…といい訳をしておこう(-_-;)。あとは印刷して発送すればOKだ。 |
||
[2010年10月13日]
今日の写真は二日前の写真と同じ所から30倍ズームで撮影した田ノ浦。原寸大に拡大して見ると、車やカヤックの形や色は十分認識できる。さすがに人の顔まではわからないが…。 |
||
[2010年10月12日]
昨日の夕方の船で島を出て、室津の駐車場から空を見上げると、三日月が出ていたので、新しいデジカメで撮ってみたら、結構よく撮れていた。手ぶれ防止機能が強力なのか、手持ちのままでかなりズームしても意外とブレずに撮れた(^o^)。 |
||
[2010年10月11日]
|
||
[2010年10月10日]
|
||
[2010年10月9日]
|
||
[2010年10月8日]
|
||
[2010年10月7日]
さて、映画の方だが、僕たち瀬戸内シネマで山口県東部の大きな会場で『祝の島』を上映するのは、おそらく今回の上映会の後は当分ないと思うので、まだ観られていない方はぜひこの機会に観に来てください。9日土曜日、光市民ホールで午後2:30〜と6:30〜の2回上映です。 |
||
[2010年10月6日]
最近(というか前からだが(ーー;))不規則な生活が続いているうえに、朝早くに電話がかかって起こされたためか、今日の昼間は眠くて眠くて、柳井のB電器の駐車場でしばらく眠っていた。眠れば眠るほど眠たい(-_-;)。皆さん、朝早くに電話をかけてくるのはご勘弁を…m(__)m。 |
||
[2010年10月5日]
|
||
[2010年10月4日]
ところで、室津の小学校はどうなっちょるんかと思ったら、すでに建物はきれいさっぱり無くなって、更地になっていた。伝統のある校舎をなんとか残して有効に使えたらいいのにと思っていたが、残念(ーー;)。八島小学校の跡地も春に行った時に工事をしていたので、おそらくもう形跡は残っていないのかもしれない。みんなの想い出が詰まっている校舎を壊されるのは、地元の人にとってはやり切れない想いがするんじゃないかなぁ・・・と思う。 |
||
[2010年10月3日]
本日は「わいわいタイムス」の発行日。Webサイトの方にPDFを掲載しましたので、ぜひご覧ください。(^O^)/ |
||
[2010年10月2日]
|
||
[2010年10月1日]
柳井での仕事が終わってから、スポンサーになってくれている欧舌さんに寄り、最近恒例になった完成記念の季節のケーキを買った(^o^)。今日は「かぼちゃモンブラン」と「いがぐりモンブラン」、そして「生チョコなんとか(名前忘れた(~_~;))」の豪華三点セット。 |
||
[2010年9月30日]
|
||
[2010年9月29日]
通販コーナーに「奇跡の海」を追加しました。ぜひお買い求めください(^o^)。 |
||
[2010年9月28日]
|
||
[2010年9月27日]
編集が終わって、写真のミントティーでホッと一息。このお茶は三角形(正確に言うと四角錐)のパッケージに入って、取っ手?が葉っぱになったオシャレなティーバッグになっている。「カップに入れてお湯を入れたら、その中で立つ」と聞いたが、やってみたら浮かんで横倒しになってしまった(~_~;)。茶柱ならぬ茶ピラミッドか…。 |
||
[2010年9月26日]
|
||
[2010年9月25日]
さて、明日は14:30からシンフォニア岩国での上映会。岩国方面の方はぜひ観に来てください。(^O^)/ |
||
[2010年9月24日]
|
||
[2010年9月23日]
鹿児島大の佐藤先生に頼んでおいた「奇跡の海 〜瀬戸内海・上関の生物多様性〜」という本が届いた。9月21日に発行されたばかりの本だ。今週末の『祝の島』上映会の時に会場で販売するために、特別に出版社から直送してもらった。上映会に来られる方は、ぜひご購入ください(^_^;)。このサイトの通販コーナーでも販売予定です。こちらはもうちょっとお待ちください。 |
||
[2010年9月22日]
ヨモギに小さいツブツブがいっぱいついていたので、なんじゃろうか?と思ったが、どうやらあれがヨモギの花のようだ。今までも見ているはずだが、あまり目立たないので、初めて気にして見たような気がする。 夕方の船に乗る前に「かんぴょう汁」を食べた。”よばれ”では定番の料理だったが、今ではあまり食べる機会がないなぁ…。 |
||
[2010年9月21日]
|
||
[2010年9月20日]
|
||
[2010年9月19日]
|
||
[2010年9月18日]
…ということで、明日は運動会。上関中のグラウンドで9時からです。応援に行きましょう!(^O^)/ |
||
[2010年9月17日]
|
||
[2010年9月16日]
昨日、室津から昼便に乗る時に、桟橋にマウンテンマウスの二人と仲間の皆さんがいたので、「おっ、今日は祝島?」と聞いたら、八島に行くとのことだった。敬老会で演奏をやるらしい。マウマウの二人もなかなかがんばってるなぁ(^o^)。そういえば去年の秋には「祝島よばれ会」に「出演料は昼ごはんで(^_^;)」ってことでマウマウに来てもらった。今年は「よばれ会」どうしようかな? |
||
[2010年9月15日]
今日は午後から畑に上がって、先週草刈りをやったところを耕して、ニンニクとラッキョウを植えた。あんまりはりきって耕したら手にマメが出来た…(-_-;)。 |
||
[2010年9月14日]
鹿児島大学の佐藤先生から「奇跡の海 瀬戸内海・上関の生物多様性」という本のチラシが届いた。一緒に「九電と原発」という本もいただいた。ありがとうございます。ふと気付いたら、ここ数日の写真はもらいものばっかりだ(^_^;)。さて、この本は、佐藤先生をはじめ、多くの研究者の皆さんが執筆されたもの。今月21日発売予定。できるだけたくさんの人に読んでもらって、上関の海のすばらしさを知って欲しいと思う。発売されたら祝島HPの通販コーナーでも販売を予定しています。(^o^) |
||
[2010年9月13日]
こういう手紙をもらうと、やって良かったなぁ…と、あらためて思う。 |
||
[2010年9月12日]
夜、ひと雨降った後、少し涼しくなった裏庭で虫が鳴いている。 |
||
[2010年9月11日]
写真は、取材協力の御礼にもらった「どーもくんマグカップ」(^O^) |
||
[2010年9月10日]
|
||
[2010年9月9日]
|
||
[2010年9月8日]
|
||
[2010年9月7日]
|
||
[2010年9月6日]
話は変わるがおととしKビジョンがついて、祝島もやっとブロードバンドが使えるようになったのだが、この数カ月はKビジョンのインターネットがしょっちゅう切れて困る。どの家も切れているようで、サーバ側に問題があるようなのだが、Kビジョンに電話しても原因が分からないと言って、いっこうに直らない(-_-;)。こんなに不具合が続くのなら料金の割引くらいあってもよさそうなものだが、それはしないようだ。以前に不具合があった時には、中電の供給する電源の電圧が不安定になっていたのが原因だったらしい。台風の直撃でもあったら、どうなるんじゃろうか?と心配だ。(ーー;) |
||
[2010年9月5日]
今日は「わいわいタイムス」の発行日。PDFデータをわいわいタイムスのWebサイトに掲載したので、興味のある方はぜひ読んで下さい。(^o^) |
||
[2010年9月4日]
今日は、一日中事務所にこもって仕事(ーー;)。明日までに作っておかないといけないものがあるので…。(+o+) |
||
[2010年9月3日]
午前中に印刷屋さんに「わいわいタイムス9月号」を取りに行き、新聞屋さんに配達をお願いしてきた。今回は締め切りがマラソン大会の翌日で、ほぼ徹夜で原稿を作ったが、なんとか無事に印刷が上がってホッとした。追いつめられればなんとかなるもんだ(^_^;)。「わいわいタイムス」もメインの記事はマラソン大会の話題。時間的にこの話題しか書けなかったので…(~_~;) |
||
[2010年9月2日]
夕方のNHKで「祝島不老長寿マラソン」が放送された。なかなかいい感じにまとまっていたと思う(^o^)。が、テレビに出たディレクターのUさん、ちょっと緊張ぎみだったような…(^_^;)。まだ新人で、この番組が2本目の制作番組らしいが、祝島のことを取り上げてくれたことに感謝m(__)m。今日はよほどニュースがなかったのか、それともリクエストが多かったのか、夜9時前のニュースでも流れた(^o^)。 |
||
[2010年9月1日]
明日の夕方、NHKの「情報維新!やまぐち」でマラソン大会の様子が放映されます。ぜひご覧ください!(^◇^) |
||
[2010年8月31日]
夕方、空き缶やペットボトルを捨てに行くと、ネコが防波堤の上でのんびり。いいなぁ…(-_-;)。明日の昼便で1週間ぶりに島を出る。 |
||
[2010年8月30日]
写真は晩ご飯のときに食べた「かぼちゃぜんざい」。久しぶりに食べた懐かしい味だった。 |
||
[2010年8月29日]
今回が最後の大会ということで、NHKも取材に来てくれた。9月2日夕方と3日朝に放送されるそうなので、みなさんお楽しみに! それから、今回は写真係を3人お願いして、ゴールやコース途中の写真は一杯あるけど、スタートの写真を撮り忘れているので(-_-;)、写真撮られた方がおられましたら、ぜひ提供してくださいm(__)m。 |
||
[2010年8月28日]
さて、マラソン準備も今日が最終日、明日はいよいよ本番となった。昨日沖縄付近で発生した熱帯低気圧は黄海の方に行ったので、あまり影響はなく、このまま開催できそうだ。台風男のマット氏に「絶体に祝島に近づかないように!」と釘を刺しておいてよかった(^o^;)。夕方には前泊で参加される皆さんがやって来られて、一緒にジョギングなどした。 |
||
[2010年8月27日]
明日は早朝から会場や給水所の設営、コース上に距離表示板を立てていったり、ラインを引いていったりとやることは多い。夕方の船で前泊の参加者の皆さんは来られるので、そちらの受付やコース下見ジョグなど、毎回、前日は超過密スケジュールになる(ーー;)。スタッフも体力勝負だ(~_~;)。 |
||
[2010年8月26日]
ということで、ときどきバイクを停めながらやっていると、バイクのミラーに赤とんぼがとまっていて、少しだけ秋を感じた。「やっぱりこのコースの景色は気持ちいいなぁ(^o^)」と思いながら走った。とにかく大会まであと3日、がんばって準備を進めよう。(^O^)/ |
||
[2010年8月25日]
今日も日中は暑かったが、夕方からは風も出て涼しくなった。猛暑の続く夏も、ほんの少しだけ秋に近づいた感じだ。(^o^) |
||
[2010年8月24日]
明日の昼便で島に帰って、マラソン大会が終わるまでは島にいる予定なので、仕事はしばらくお休みです(^_^;)。 今日は忙しくて写真も撮っていないので、前に撮っておいたハナグリの写真でも…。(^o^) |
||
[2010年8月23日]
|
||
[2010年8月22日]
当日のボランティアがまだ少し足りないので、募集中! 特に写真係をやってくれる人、2名いませんかね?(^◇^) |
||
[2010年8月21日]
前回までコースの準備をまとめていた木村先生が今回は所用のために当日島にいないので、前日や当日の早朝に各給水所に何をどのくらいもっていくかを聞いておかなければ…と思って、先生の家に「金麦」を持って話をしにいった。…そしたらNHKで「懐かしのメロディー」をやっていた。でも、歌が僕らの子どもの頃から高校生くらいの曲もあり、「ん〜。ついに僕たちの世代も懐メロの仲間入りかぁ…(-_-;)」と感慨深いながら、話ははずんだ(^◇^;)。 写真はヒラギで撮影した今宵の月。 |
||
[2010年8月20日]
写真はこないだ島に帰った時に東の浜で撮影したもの。この浜にはシーグラスや流木などがよく流れ着く。大会の上位入賞者には、ここで採れたあるものの加工品が贈られる予定です。お楽しみに!(^o^) |
||
[2010年8月19日]
本日、Hさん、Uさんの協力で、マラソン大会プログラムが出来上がった。お疲れ様でした。Hさんにはおみやげに「あおさ汁」をもらった。ブチ美味かった(^◇^)。 |
||
[2010年8月18日]
|
||
[2010年8月17日]
写真はモチドのあたり。かもめが群れになってのんびり休んでいた。防波堤の上は暑いので、こっちに移動してきたんじゃろうか?それにしても、今年は暑い。例年なら盆を過ぎると、少し涼しくなるが、今年はそういう気配が見られない。マラソンまでにはちっとは涼しくならんじゃろうか…(^_^;)。 昼便で島を出た。「祝の島」上映会のチラシが出来ていたので、それを受け取って、チケット販売店に配ったり、他の協力者に配分したりした。こっちも秋の上映会に向けてボチボチ進んでいる。 |
||
[2010年8月16日]
お盆が終わり、島は少し静かになった。でもまだ子どもたちはたくさん島に残っていて、海辺には元気な声が響いていた(^_^)。いよいよマラソンの準備もラストスパートの段階になってきた。蓬莱館にもずいぶんと荷物が増えて来て、徐々に足の踏み場がなくなってきた。(ーー;) |
||
[2010年8月15日]
夜は「龍馬伝」を見た後で盆踊りへ。Uさんも一緒に来て、最初は見ていたがそのうちおばちゃんに踊り方を習って踊っていた。今年は若い踊り手が多く、かなり盛り上がった。盆くどきのライブ録音もしていて、どういう仕上がりになるのか楽しみだ(^o^)。写真はフラッシュを焚かずに撮影したので暗くて見えないが、結構たくさん踊っているのです(^_^;)。 |
||
[2010年8月14日]
午後から熊毛南の同窓会があったので昼便で島を出た。今日は祝島で盆くどきの録音もあると聞いていたので、島にいたい気もしたが、今年の同窓会は僕たちの学年が幹事ということで、同級生がたくさん集まることはもう二度とないかもしれないと思って参加。高校を卒業して以来初めて会う人がほとんどなので、な〜んとなく見覚えのある顔でも名前が分からん(-_-;)。「えーと、誰じゃったかねぇ(^_^;)」「おー○○かぁ。変わったのう(^o^;)」という会話があちこちで・・・。あれから30年。みんなそれなりに年齢を重ねていた。二次会、三次会と最後まで盛り上がった同窓会だった。ちっと飲み過ぎた(~_~;)。 |
||
[2010年8月13日]
白井さんは今日の昼便で大阪に帰られたので、最後に会場で記念撮影して別れた。 島ではお盆の間、橋部さんの写真展やDaysJapanの写真展も開催されているので、こちらもぜひご覧ください。 |
||
[2010年8月12日]
写真展「祝島の記憶」の準備をするため、撮影者の白井さんも40数年ぶりに祝島を訪れ、一緒に公民館で準備をした。いよいよ明日から展示会。懐かしい祝島の風景や自分たちの子ども時代の写真が満載。祝島公民館2階の和室にぜひご来場ください。(^O^)/ |
||
[2010年8月11日]
夕方の船で島に帰る予定だったが、台風のため夕方の船は欠航になったので、帰るのは明日の昼便に延期した。一日延期になったおかげで、たまっている仕事が少しだけ片付いた(^_^;)。明日は帰ったらすぐに写真展「祝島の記憶」の準備だ(^o^;)。準備を手伝っていただける方は、ぜひ公民館へ!m(__)m |
||
[2010年8月10日]
台風4号が近付いている。それほど強い台風ではないがコースとしては祝島に一番こたえるコースだ。台風は中心から少し東側に位置するところが一番風が強い所になり、祝島の場合は、台風の中心が下関付近を通る時に、その一番風が強い所に当たってしまうようだ。明日は晩便で帰ろうと思っていたが、この時間がちょうど一番風が強い時間帯になりそうな気がするので、どうしようかと思っている。(ーー;) |
||
[2010年8月9日]
夕方の船でFさんたちと一緒に島を出た。明日・明後日の2日間で、盆までにやらないといけないことを済ませて、11日の夕方に島に帰る予定。11日の夕方から、写真展「祝島の記憶」の準備を始めようと思っています。手伝っていただける方は公民館へ。 |
||
[2010年8月8日]
今日は朝の定期船に乗るために朝早く起床したので、なんとも長い一日だった…。 |
||
[2010年8月7日]
飲み会の会場は虹ヶ浜の結婚式場「シエロディマーレ」。ここのビアガーデンは予約制らしい。ホールは満員。そして大きな窓の向こうには虹ヶ浜の砂浜と海が広がり、目の前には祝島が…。なかなかいいロケーションでした。おまけに伊東のサッちゃんにも会った。こんなところで…(^o^;)。 |
||
[2010年8月6日]
|
||
[2010年8月5日]
掲示板にも記載していますが、お盆には公民館で写真展「祝島の記憶」が開催されます。40数年前の夏の祝島にやってこられた大阪府立大の写真部メンバーの中のお一人、白井淳一さんが撮影された、当時の祝島の風景やコミュニケーションの場がカメラに収められていました。貴重な写真の数々、どうぞご覧ください(^◇^)。場所は祝島公民館2Fの和室です。ぜひご来場ください。 |
||
[2010年8月4日]
島外から昼便で応援に来られる場合は、事前にお知らせください。 |
||
[2010年8月3日]
|
||
[2010年8月2日]
島から室津までの間、「いわい」のうしろのデッキのところにいた。スナメリが見れないかなぁ…と思っていたのだが、一度だけ見えた!(ような気がした)だけだった(^_^;) |
||
[2010年8月1日]
久しぶりにこのコースを回ってみたけど、やはりこのコース上から眺める三浦湾や小祝島はいいですねぇ(^◇^)。小祝島は日本一カッコイイ島じゃなかろうかと僕は思うのですが、皆さんはどうでしょうか? |
||
[2010年7月31日]
昨年は海岸のところまで出て花火を見たが、松林のところから砂浜に出ることができないくらいの人だったので、今年はちょっと楽しようと事務所の屋根で見ることにした。思ったよりも良く見えたが、海から100〜200mくらい離れているので、やはり迫力が少し違った。…とは言っても、大きい花火が開くときには、家がつぶれるんじゃないかと思うくらいの振動で事務所の建物が揺れていた(+o+)。 |
||
[2010年7月30日]
帰りに田布施の欧舌さんに寄ってみると、「祝島びわ入り紅茶ゼリー」が登場していたので、早速買って帰って食べた。おー、なかなか美味い!(^◇^)。びわに紅茶がしみ込んで、生で食べるのと一味違う感じ。この商品は夏季限定なので、食べたい方はお早めに! |
||
[2010年7月29日]
|
||
[2010年7月28日]
8月1日発行予定のわいわいタイムスの主題は定期船。編集部では、定期船の想い出話を募集しています。できれば、皆さんから寄せられた想い出話と昔の定期船の写真を組み合わせて、文集を作りたいなぁ…と思っていますので、ぜひ投稿をお願いします。わいわいタイムスのサイトには、懐かしい「ことしお」や「運輸丸」の写真を掲載しています。(^o^)/ |
||
[2010年7月27日]
「マラソンTシャツのサンプルができました。なかなかいい感じ!」と、いつもTシャツのプリントをお願いしているIさんから電話があった。8月初めには出来上がってきそうなので、とても楽しみだ(^o^)。今回もデザインは祝島出身のMさんにお願いした。 |
||
[2010年7月26日]
|
||
[2010年7月25日]
ところで、車で田布施を通ったら、畑の中に写真のような看板を発見した!なかなかいい男に写っているではないか(^◇^)。これから田布施も面白くなりそうだ! |
||
[2010年7月24日]
|
||
[2010年7月23日]
さて、大相撲名古屋場所は13日目。白鵬は連勝記録を伸ばして、大鵬とならぶ45連勝となった。豊真将は今場所、見違えるような攻めの相撲を見せている。今日も素晴らしい相撲で稀勢の里を破って11勝目。今場所は番付が下位の方なので相手が弱いこともあげられるが、来場所以降も楽しみだ(^o^)。 |
||
[2010年7月22日]
|
||
[2010年7月21日]
|
||
[2010年7月20日]
夜は公民館で飯田哲也さんの「自然エネルギー100%の祝島」という講演があった。僕は本当は夕方には仕事が入っていたので夕方の船で出なきゃいけなかったのだが、飯田さんの講演を聞くために仕事を一日先に延ばしてもらった(^_^;)。講演を聞いてとても勉強になったし、これからまた祝島は面白くなるなぁ…(^o^)という気持ちになった。 |
||
[2010年7月19日]
梅雨の間に雑草がかなり生えてるだろうと思ったので、久しぶりに畑仕事。夕方なので蚊がいっぱいおって、えらい目にあった(+_+)。蚊取り線香をつけてたけど、大して役に立たなかった(-_-;)。 |
||
[2010年7月18日]
夏と言えば高校野球。毎年”がんばれ熊毛南”キャンペーンをやっているが、大会初日の昨日、1回戦で柳井商工に7−0であっさりとコールド負けだったようだ(ーー;)。ありゃりゃ(+o+)。 |
||
[2010年7月17日]
|
||
[2010年7月16日]
で、「渚の遠足」を楽しんだ後、夜には虹ヶ浜海岸で花火大会があります。光駅前のハッピーアイランド企画の横を通って海岸に出たあたりがメイン会場ですが、かなり遠くからでも楽しめます。たぶん祝島からでも見えると思います。夕方以降、この付近は国道より海側の道路は歩行者天国になって、車が入れなくなるので注意が必要です。昨年、僕の車は締め出されて事務所に帰れなくなりました(ーー;)。 |
||
[2010年7月15日]
今年の梅雨はよく雨が降ったが、天気予報によると、どうやら梅雨明けも近いとのこと。まもなく夏休みも始まるし、この夏も祝島は賑わしくなるだろうなぁ。(^o^) |
||
[2010年7月14日]
今日も一日中雨が降ったりやんだりの天気。梅雨だから仕方ないが、たまには梅雨の晴れ間も出てくれないと気持ちが暗くなる。瀬戸内シネマの打合せのため、夕方の船で島を出た。 |
||
[2010年7月13日]
それにしても雨がなんぼうでも降る。島に帰ると、デンデン虫が元気いっぱいに走り回り…はしないが(^_^;)、動きまわっていた。 |
||
[2010年7月12日]
話は変わるが、最近テレビの文字が小さくて見えにくい。老眼のせいだけではない(-_-;)。テレビが大画面化しているので文字は以前より小さく入れているようで、しかも先日からデジタルの横長画面をそのままアナログで流しているので、上下に黒帯が表示されて、ますます文字が小さくなった。うちの15インチのテレビでは読めない字が多い。アナログの終わるギリギリまで今のテレビで我慢しようと思っていたが、いよいよ買い換えんにゃあいけんかのう…(~_~;) |
||
[2010年7月11日]
|
||
[2010年7月10日]
|
||
[2010年7月9日]
|
||
[2010年7月8日]
欧舌さんのお店から光に行く道を通ると、高校時代に下宿していたところの近くを通ることになる。このあたりは当時とあまり変わっていない。当時の下宿屋さんにも田んぼがあって、僕はこのあたりの米を食べて育ったことになる。米は食べ放題で美味しかったが、この時期になると田んぼからいろんな虫が部屋の中に飛んできて、かなり大変だった(+o+)。 |
||
[2010年7月7日]
|
||
[2010年7月6日]
大相撲名古屋場所をNHKが中継しないと決めたらしい。理由は意見を言ってきた人の6割以上が「中継すべきでない」と言っているといういうことらしいが、意見を言ってきたのは約12600人、そのうち「中継するな」と言っているのは8000人くらいということだろう。しかし!国民全体で「中継すべきでない」と思っている割合がこんなに高いとは僕には思えない。むしろ「中継を見たい」と思っている割合の方がはるかに高いのではないだろうか。少なくとも僕は中継を見たいと思っている。出場する力士は野球賭博には関係していなかった力士たちだし、今回の事件に危機感を感じて、相撲界を復活させるために、いつもより気合いの入ったいい相撲が見られるのではないかと期待している。NHKはまじめに頑張っている力士たちを応援し、相撲界の再生を率先してバックアップすべきだと思うが…。単に僕が相撲ファンだからそう思うだけだろうか? |
||
[2010年7月5日]
|
||
[2010年7月4日]
午後からは映画『ミツバチの羽音と地球の回転』の上映会をアクティブやないで開催。今日が3日連続上映の最終日。さすがに地元に一番近い柳井会場だったので、まあまあの入場者数だった。(^o^) |
||
[2010年7月3日]
そのホリくんが結婚式前の忙しい時期に立ちあげたWebサイト「ISANA(勇魚)」。これもすばらしい!ぜひご覧ください!祝島の新庄さんや纐纈監督も登場してます! |
||
[2010年7月2日]
明日は周南市市民館で、あさってはアクティブやないでの上映になります。ご来場お待ちしていますm(__)m。(明日は友人の結婚式のため、僕は上映会場にはいませんが・・・(^_^;)) |
||
[2010年7月1日]
|
||
[2010年6月30日]
夜は瀬戸内シネマの打合せ。いよいよ今週末は鎌仲ひとみ監督が祝島で撮影した映画『ミツバチの羽音と地球の回転』の上映会。岩国・周南・柳井の三ヶ所で金土日の三日間連続で上映する。もちろん鎌仲監督も来てくれてお話しもしてくれる予定。山口県東部の皆さん、ぜひ見に来て下さい!(^O^)/ 詳しくは瀬戸内シネマのホームページで。 |
||
[2010年6月29日]
マラソンの受付は、今日までに申込書を送ってくれた人と、申込書はまだだけど参加料をすでに振り込んでくれている人を合わせると、ほぼ定員の150人に達しましたので、参加受付は明日到着分までとします。たくさんのお申込みありがとうございました。予定よりも半月も早く締め切ることになり、参加したかった人には申し訳ないのですが、船の定員などさまざまな制約があるのでご勘弁を。ただ、島の出身者やその子供たちにつきましては、宿泊先があって弁当の準備も必要ないので、もうしばらく受け付けます。連絡事項のところに「祝島出身」と書いておいてください。 |
||
[2010年6月28日]
|
||
[2010年6月27日]
事務所に帰ってから、「わいわいタイムス」の記事を書いた。いつもは火曜日に印刷に出して金曜に刷り上ったものを受け取って新聞屋に持って行くのだが、今回は金曜日に岩国で上映会をするため、木曜日に新聞屋に持って行かないといけないので、一日早めて、明日月曜日が印刷に出す締め切り。またしてもギリギリじゃあ!(ーー;) |
||
[2010年6月26日]
|
||
[2010年6月25日]
|
||
[2010年6月24日]
夜はアースデイの打合せ。と言っても、今日は立て替え金を返金してもらうだけなので、アースデイの話はすぐに終わって、その後いろいろな話題で盛り上がった。Mさんが「國弘さんが結婚すれば上関原発が止まる」という「風が吹けば桶屋が儲かる」的な話をして、でも結構説得力があったので、みんなの意見で「どうせギリギリでないと動かないから、今年の10月31日に結婚式をすることにしよう」という日程まで決まった(^◇^;)。果たしてどうなるだろうか?まずは相手を見つけねば…(~_~;) |
||
[2010年6月23日]
|
||
[2010年6月22日]
早起きしたので、今日は一日中眠たかった(-_-;)。 |
||
[2010年6月21日]
(1)石油・石炭・天然ガス等の化石燃料による発電でないこと。 (2)原子力による発電でないこと。 (3)発電過程における温室効果ガス、および硫黄酸化物・窒素酸化物等の有害ガスの排出がゼロか、または著しく少ないこと。 皆さんもぜひ! 話はコロっと変わるが、ジャガイモを掘るために、夕方の船で島に帰って来た(~_~;)。「雨が続くので早よう掘らんと腐るど!」と、こないだから言われていたので…。うちの畑のジャガイモ、無事に全部掘った(^o^)。 |
||
[2010年6月20日]
で、会報の方は予定の半分くらいしか進まなかったが、あと一日くらいでなんとか完成させようと思う(^_^;)。写真は、裏の畑に咲いている「時計草」の花。本当に時計のようだ(・o・)。 |
||
[2010年6月19日]
マラソンの申込みは毎日10人ペースで増えている。このペースならあと1週間くらいで定員に達しそうだ(^o^)。 |
||
[2010年6月18日]
アースデイ@瀬戸内の会計係のMさんから会計報告があった。アースデイの会計は、毎年「今年は赤字だぁ〜」と言っていながら、最終的には不思議と黒字になっている。でも「今年は大赤字だぁ〜」と言っていたので、いくらなんでも黒字にはならんじゃろうと思っていたが、なんと!数百円の黒字じゃったらしい(^_^;)。めでたし、めでたし(^◇^)。いつも、黒字の場合は、全額どこかに寄付をしているが、今年はどこに寄付するんじゃろうか?数百円を…(~_~;)。もらった方もせえがなあじゃろう…。 |
||
[2010年6月17日]
そういえば、9年前の今日、マラソンの第1回大会の宣伝のためにコースの写真を撮りに行った時に、三浦湾の端っこの方で、偶然クサフグの産卵を見つけたんだった。今でもあの時の興奮は覚えている。あれから9年も経ったのが信じられない…。 |
||
[2010年6月16日]
マラソンの申込み人数はもう60人に達した。宿泊はもう公共施設以外は満員。うれしい悲鳴状態だ。この勢いだと、もしかしたらあと1週間くらいで締め切らないといけないかもしれない(~_~;)。ここ数日で新聞やラジオでも取り上げてくれたようで、今日何人からかそういう話を聞いた。 |
||
[2010年6月15日]
写真は風力発電の風車のある大星山のふもとにある棚田。 |
||
[2010年6月14日]
夕方の船で島を出て、光の事務所に戻り、マラソンの申込書のデータ入力をしてみると、今日までの参加申込者数は45名、そして、旅館の宿泊はもう満員に近い状況になっていた(~_~;)。 |
||
[2010年6月13日]
|
||
[2010年6月12日]
祝島不老長寿マラソンの方も、今日から受付を開始。皆さんの参加お待ちしています(^o^)/。 |
||
[2010年6月11日]
事務所に戻ってから、先日買った「原発スキャンダル」という本を夜中までかけて一気に読んだ。こういう一気読みをしたのは久しぶりだ。著者は「原発はごめんだヒロシマ市民の会」の木原省治さん。島根原発が建った頃から上関原発まで、中国電力が見えないところでどのような画策をしてきたのか、原発誘致の話が出た地元でどういうことがおこってきたのかが詳しく書かれていて、とても勉強になった。 |
||
[2010年6月10日]
写真は昨日大星山から撮影したもの。写真の右が長島、左が室津、ちょうど真ん中あたりが上関大橋。その向こうが横島、そして八島。 |
||
[2010年6月9日]
夕方の船で島を出て、打合せまで中途半端に時間が余っていたので、田布施に行く途中で風力発電のある大星山に久しぶりに行ってみた。風車が7基になってからは初めてだ。夕暮れ前、祝島・佐合島・馬島・長島など、瀬戸内海の島々が美しかった。 |
||
[2010年6月8日]
|
||
[2010年6月7日]
夏の参議院選をにらんでか、道沿いにはやたらと各政党のポスターが目立つ。事業仕訳のつっこみで有名になった?民主党の蓮舫のポスターもあって、「れんほう」とひらがなで書いてあったが「らんぼう」みたいでなんとなく間が抜けた感じがする。でも「蓮舫」と正しく漢字で書ける人はまれであろうと思うので、ひらがなで書くのも仕方ない気がする。 今日は写真がないので、こないだ島に帰った時に撮ったポッポの写真でも。 |
||
[2010年6月6日]
そういえば昨日、スターピアくだまつに『東京原発』のチケット販売の精算に行ったら、面白そうな企画のチラシが置いてあった。アントニオ猪木デビュー50周年記念『闘魂トークLIVE50』。場所が宇部なのでたぶん行けないが・・・。 |
||
[2010年6月5日]
考えてみたらラッキョウは子供のころから結構好きだった。昔、上関に行ったときに大橋の近くに喫茶店か食堂かがあって、そこのラッキョウが美味しくていっぱい食べたのを覚えている。 |
||
[2010年6月4日]
|
||
[2010年6月3日]
今日はかなり気温が上がったが湿気が少なく、夕方にはちょうどよい感じですごしやすい一日。「いわい」に乗っていても、窓から入って来る風が気持ち良かった。夕食後、今年初のビワを食べた(^o^)。 |
||
[2010年6月2日]
|
||
[2010年6月1日]
さて、今日から6月。祝島ではビワの出荷が本格化する頃だ。でも今年はいつまでも寒かったせいか、熟れるのが例年より少し遅れ気味とのことだ。僕もまだビワを食べていない。今度島に帰った時にはたぶん食べられるだろう・・と期待している(^_^)。 |
||
[2010年5月31日]
|
||
[2010年5月30日]
今日は島根県の柿木村からもわざわざ観に来てくれた人がいた。柿木村は山口県との県境に近く、島根原発よりも上関の方がずっと近い。話を聞くと柿木村は有機農業で1980年代から地道に努力して、安全で美味しい農作物が今は脚光を浴びているが、上関に原発ができて何か起こると、長年の努力も吹っ飛んでしまうと、危機感を持っている、と話されていた。それに比べて山口県内の多くの人は危機感が少ないのではないだろうか。そういう人にこそこの映画を見てもらいたい。 |
||
[2010年5月29日]
鎌仲ひとみ監督の映画「ミツバチの羽音と地球の回転」、昨日の東京での上映会後のトーク(鎌仲監督、飯田哲也さん、山戸貞夫さん)をUSTREAMで見ることができるので、皆さんぜひご覧ください。1時間10分たっぷりあります。 |
||
[2010年5月28日]
今年は天候不順でいまだに朝晩は寒い。今日行った職場では風邪を引いている人もいて、移されないか心配だった。夏風邪は治りにくいというから気をつけないと・・。地球温暖化がここ数年叫ばれているが、じつは温暖化ではなくて寒冷化しているという説もある。二酸化炭素などの温室効果ガスがどうのこうのと言うが、地球の気温に一番影響があるのはやはり太陽の活動で、今は太陽の活動が弱くなっているそうだ。温暖化と寒冷化を比べるとどっちが怖い? |
||
[2010年5月27日]
昼を過ぎて2時半頃から畑に行き、ラッキョウと空豆を収穫し、トウモロコシを植えた。祝島の段々畑から海や島々を眺めていると本当に気持ち良くて、いつまでもここにいたい気になる。島のおばちゃんたちはよく「わしらあここが一番ええ」と言うが、僕も歳をとったせいか、だんだんそういう気持ちになってきた。ここでこうやって畑仕事をしてのんびり暮らせたらどれだけ穏やかな人生を送れるだろうと。 |
||
[2010年5月26日]
チラシなどのデザイン出来る人(イラストレータが使える人)、顔が広くてチケット販売やポスター貼りをやってくれる人、上映会の企画をやってみたい人、会計が得意な人、受付係にぴったりの若くてかわいい女性(^o^)、映像や音響の機材の使い方に慣れている人、打合せの記録係をやってくれる人、映画配給会社との交渉や会場の手配などの事務処理をやってくれる人、おしゃべりが得意で司会ができる人、託児係として子供と遊ぶのが好きな人、などなど。いろんな職種でスタッフを募集しています。仲間に入れて!っていう人はぜひご連絡を(^o^)/。 |
||
[2010年5月25日]
「祝島出身。下松在住でおかげさまで30周年キャンペーン中!みなさんのリフォームのお手伝いをさせてもらってます。棚板一枚から家屋全体まで。お客様の満足する仕事を心がけています。」 ナガトシ(山本長年(旧姓・薬師))は兄貴の同級生で、いつもうちのチラシに広告を出してくれている。毎月3000部を光・下松で配布していて、おかげでいろんなイベント情報を流せるのだ。リフォームの予定があったら、ぜひ山本工務店へ!!!(^O^)/「祝島ホームページの編集日記を見て・・」と言ってくれると割引してくれるとか(^_^)。 |
||
[2010年5月24日]
|
||
[2010年5月23日]
大相撲夏場所も今日が千秋楽。横綱白鵬の二場所連続の全勝優勝、そして大関魁皇の通算1000勝で幕を閉じた。期待の新大関把瑠都は10勝どまり。白鵬の独走を止めるのは今のところ把瑠都くらいしか見当たらないので、来場所は把瑠都らしい相撲が復活することを期待しよう。 |
||
[2010年5月22日]
写真は上映会の時に会場のロビーで開催した写真展の様子。魚網に写真をとめる展示方法は今回初めてだが、展示もしやすいし、なかなか雰囲気があってよかった。アースデイ東京に出店した「はっぴーあいらんど祝島」さんからの借り物です。 |
||
[2010年5月21日]
午前中はあれこれと用事を済ませ、午後から学校の上の畑に行った。畑のあたりまでは霧はかかっていなかったが、海面付近にはまだ濃い霧がかかっていてハナグリも見えなかった。しばらくすると雲海のような霧の向こうにハナグリと田ノ浦が頭をのぞかせた。海面が見えないためか、霧の向こうに見える島々は普段よりかなり上の方に見えるような気がした。目の錯覚とは不思議だ。 |
||
[2010年5月20日]
この週末(土曜日)は柳井で映画『東京原発』のアンコール上映。前売券500円なので、まだ観ていない人は、この機会にぜひご覧ください。(^o^)/詳しくは瀬戸内シネマのホームページをご覧ください。 |
||
[2010年5月19日]
|
||
[2010年5月18日]
|
||
[2010年5月17日]
|
||
[2010年5月16日]
上関大橋は相変わらず補強工事中。いったいいつまで工事をすれば気が済むのか・・と思うくらい長い間やっているが、本当に補強になっているのだろうか? |
||
[2010年5月15日]
|
||
[2010年5月14日]
今日5月14日と明日15日は普賢まつりだ。祝島では室積市と呼ばれ、昔から親しまれている。今日は立ち寄る時間がなかったが、明日は午前中大島で、その後に少し時間があるので、帰りにちょっと寄ってみよう(^o^)。最近は「イチ飴」がなくてさみしいので、代わって祝島の「おだまり飴」を売ったら結構売れそうな気がする・・(^o^;)。 |
||
[2010年5月13日]
|
||
[2010年5月12日]
でも考えようによっては、大会が盆より後になるので、帰省したみんなにマラソンコースの草刈りを手伝ってもらえるかも(^◇^)・・と期待している。 写真はマラソン大会とはまったく関係ないが、今日お客さんからもらったタイのジュース「YOUNG COCONUT JUICE WITH PULP」と書いてある。ココナッツジュースはいいとして、WITH PULPっていうのが気になる。パルプって紙の原料じゃなかったかなぁ? |
||
[2010年5月11日]
写真は先日の防府上映会のときのもの。イラストレーターの黒田征太郎さんが、5月5日に祝島で描いた「祝の島」の応援旗も展示されました。 |
||
[2010年5月10日]
さて、2001年に祝島ネット21が結成され、その最初のイベントとして始まった祝島不老長寿マラソン。今年で10年目の区切りを迎えます(神舞の年は休みなので回数は8回目です)。「10年ひと昔」と言いますが、この10年で祝島を取り巻く状況もかなり変化しています。いろいろなことを考えた結果、今年の大会を最終回にしようと思います。最後の大会、皆さんのご協力をよろしくお願いします。 |
||
[2010年5月9日]
用事を終えて、少しだけ畑に行って草取りをした。暖かくなって雑草の成長スピードも上がって、たいへんなことになっている(ーー;)。 |
||
[2010年5月8日]
会場には田中のヨッチャンも来てくれて、何と言っても、懐かしい大井先生が来てくれて、感激!大井先生は昔とあまり変わっていなかった。35年くらい前、祝島中時代はいろんな替え歌を作って楽しませてくれたが、最近は作曲もやってオリジナルの歌を作っているとのことだ。今度ぜひ祝島でコンサートをやって欲しいなぁ(^o^)。打ち上げには、天神シネクラブの面々に加えて、纐纈監督にマサユキまで参加してくれて、遅くまで大いに盛り上がった(^◇^)。 |
||
[2010年5月7日]
|
||
[2010年5月6日]
さて、普通の人はゴールデンウイークも終わり、今日から仕事を再開した人が多いのではないだろうか。こちらは再開して欲しくなかったが高速増殖炉もんじゅが14年半ぶりに運転を再開した。核兵器の材料であるプルトニウムを大量に生み出す高速増殖炉。非核三原則を掲げる日本だが、外務省の内部文書には「核兵器製造の経済的・技術的ポテンシャル(潜在的能力)は常に保持すると共に、これに対する掣肘をうけないよう配慮する」と明言されているという。危険性やコストの問題から欧米各国が開発から撤退した高速増殖炉だが、ここ数年、ロシア・中国・インドが開発に乗り出しているらしい。いずれも核兵器保有国だ。 |
||
[2010年5月5日]
ヒロシから電話があり、ゴールデンウイーク中は祝島にはたくさんの人が帰省したり観光に来たり、釣りに来たりと、賑わっていたようだ。天気も良かったので、みんな祝島を満喫できたことだろう。 そういえばここの書き忘れていたのだが、防府市のルルサス防府の2Fで1日から8日まで「祝島」写真展を開催中だ。『祝の島』防府上映会の時まで開催しているので、映画を観に行ったついでにぜひご覧ください。連休中は同級の黒磯が写真展の番をしてくれていた。お疲れさんm(__)m。 |
||
[2010年5月4日]
|
||
[2010年5月3日]
|
||
[2010年5月2日]
上関から柳井に行く途中に赤祢武人の墓という看板があり、以前から気になっていて、いつか行ってみようと思っていたのだが、今日少し時間に余裕があったので立ち寄ってみた。この看板から急な坂道をハアハア言いながら登ったところにひっそりと墓はあった。何か立て札があるわけでもなく、道路沿いの看板がなければ誰にも気づかれそうにない。奇兵隊総督を務め、のちにその奇兵隊を抜け、非業の死を遂げた赤祢武人。奇兵隊創設の折にはずいぶんと活躍し、彼を慕って入隊した者も多いと聞く。若い頃は阿月の浦家で漢学を教えていたらしい。その浦家はもともと上関の出だったと思う。この辺りの歴史も調べると面白そうだが、そんな余裕はないなぁ・・。(^_^;) |
||
[2010年5月1日]
その地域独占の電力会社があるかぎり持続可能な社会は実現できない、まずは電力の自由化を!と訴えているのが、鎌仲ひとみ監督の映画『ミツバチの羽音と地球の回転』だ。今日、山口市で特別先行上映会があったので、シンポジウムの後に観に行った。この映画も祝島で撮影された映画だ。6月から全国各地で自主上映会が始まるので、今日観れなかった人も、ぜひ機会を見つけて観てほしい。 |
||
[2010年4月30日]
|
||
[2010年4月29日]
|
||
[2010年4月28日]
今日は写真を撮ってなかったので、アースデイの準備の日の夜に虹ヶ浜で撮影したものを。とてもきれいな空で、携帯で撮影した割にはきれいに撮れてた。一番星も写っているのだが、さすがにこの大きさでは見えないかなぁ…。 |
||
[2010年4月27日]
|
||
[2010年4月26日]
|
||
[2010年4月25日]
講習会の日にはいつもお菓子の写真を載せていたが、今日は撮るのをすっかり忘れていたので、代わりに事務所の窓辺の写真を。最近は裏の畑にチューリップが咲いているので、ちょっと華やかです。(^o^) |
||
[2010年4月24日]
この世のすべてのものには良い面もあれば悪い面もある。都会には都会の良さがあり悪さがある、田舎には田舎の良さがあり悪さがある。どちらがいいかはその人の価値観による・・のならまだいいのだが、そうじゃなくて実際には経済的な問題によることが多い。「金のため」。お金は便利だが、お金のために多くの問題も生まれ、不幸な人も生まれている。原発作るのも金のため、原発を誘致するのも金のため・・。そのために田舎では多くの犠牲者が生まれる。こんな世の中のしくみを変えるにはどうすればいいのだろうか? |
||
[2010年4月23日]
|
||
[2010年4月22日]
|
||
[2010年4月21日]
|
||
[2010年4月20日]
|
||
[2010年4月19日]
|
||
[2010年4月18日]
運営の方は昨日と違って今日はボランティアの数も随分と多かったし、二日目という事で準備も楽だった。でも、イベントが終了して、会場の片付けが終わりひと息ついた時には、さすがに疲れがどっと出た。去年と同様に、うちの事務所のデッキにはアースデイの荷物がとりあえずたっぷり置かれていて、いつになったら片付くのだろうか・・という状態だ。(ーー;) |
||
[2010年4月17日]
|
||
[2010年4月16日]
|
||
[2010年4月15日]
|
||
[2010年4月14日]
夜、アースデイの打合せ。今日が本番前の最後の打合せ。今年は実行委員が少なくてどうなることかと思いつつここまで来たが、切羽詰まって、今日の打合せ中にあちこち電話しまくってボランティアもだいぶ集まり、なんとかなるかなぁ・・・という気がようやくしてきた(^_^;)。でも、まだ明日・明後日でやる仕事が一杯残っている。一人でも多く手伝いが来てくれると助かります。あー、それから協賛金がいつもの半分以下しか集まっていないので、こっちはちょっと厳しい状況です、ぜひご協力をお願いしますm(__)m。 |
||
[2010年4月13日]
夜は映画「東京原発」の光上映会の打合せ。上映の日程は柳井が5月22日(土)、光が5月30日(日)。今回のチケットは、両方の上映会の共通チケットになっていて、どちらの会場でも使えます。この上映会のチケット販売を手伝ってもらえる人、広報を手伝ってくれる人がいたら、ぜひご連絡ください。チラシもチケットもうちの事務所に一杯あります(^_^;)。 |
||
[2010年4月12日]
夜、満員の練塀蔵でれいちぇるさんがピアノの弾き語りで「祝の島の祈りの歌」と、今日自転車に乗りながら作ったという「ありがとうの歌」の2曲を歌ってくれた。感動・感動・感動・・。そのあと、みんなでGreen Haertsプロジェクト第2弾用の写真を撮影した。 |
||
[2010年4月11日]
昨日は柳井の「寿平」さんに行って、「祝の島」の上映に協力してもらうようにお願いした。そこで、店に飾っていたのが写真の絵。西寺先生が描いたものらしい。西寺先生、絵も上手だったんですねぇ(^o^)。 |
||
[2010年4月10日]
|
||
[2010年4月9日]
|
||
[2010年4月8日]
|
||
[2010年4月7日]
いろいろなことでドタバタしている間に、世の中では春休みが始まり、春休みが終わった。明日からは学校も新学期のスタート。初々しい一年生の姿もあちこちで目にすることだろう。祝島では新一年生はいないが、転校生が一人仲間入り。祝島小学校の児童は4人になり、ちょっと賑やかになる。以前から島に時々来ていた子で、みさきちゃんとかともすでに友達なので、きっとうまくやっていけると思う。(^_^) |
||
[2010年4月6日]
この暖かさで、事務所の裏の畑のチューリップ数本が一気に花開いた。そういえば昨日、島の畑に行った時、六ヶ所村からやってきたチューリップにも花が咲いていた。六ヶ所村のチューリップは花に白い模様が付いている。まさか放射能の影響では・・? |
||
[2010年4月5日]
そういえば昨日のウォークラリーの時に写真を1枚も撮っていないのに気付いた(>_<)。参加者の皆さんでどなかた写真を撮られていたら、何枚か提供してくださいm(__)m。 |
||
[2010年4月4日]
上陸してから、再び波止場で瀬戸こうじさんのライブ。島のジイサン、バアサンたちもたくさん集まって盛り上がった。僕たちは松漁丸の上で弁当を食べながらビールを飲みながらライブを楽しんだ。午後からはウォークラリー・・。と盛りだくさんの楽しい一日だった。 |
||
[2010年4月3日]
島に戻ってから話を聞くと、舟おろしの餅まきはものすごく盛り上がったらしい・・・帰れなかったのが残念(ーー;)。 |
||
[2010年4月2日]
昨日の夕方に『祝の島』上映会のチケットが届いたので、今日は光から柳井までのチケット取扱店を回って、販売のお願いをしてきた。いよいよ前売券販売開始だ。(^o^) わいわいタイムスの4月号も今日印刷が上がって、新聞屋さんに持って行っておいた。この日曜日が発行日になる。 できれば夕方の船で島に帰ろうと思っていたが、やることがいっぱい残ってしまったので、帰るのは延期。なんとなく明日の昼便も無理そうだ(ーー;)。明後日はお花見クルーズとウォークラリーなので、明日の夕方の船では絶対帰っておかないと・・(-_-;) |
||
[2010年4月1日]
その後、いつものジョイフルに移動して打合せ。もう本番まで2週間しかないが、それにしては「これどーする?」っていうところが多い(ーー;)。ま、去年もこんな感じだったような気もするので、今年もなんとかなるのかも知れないが・・(~_~;) |
||
[2010年3月31日]
ウォークラリーの傷害保険の手続きのために周南市の保険会社に行くと、ここも去年とは社名も事務所の場所も変わっていて、新事務所に引っ越して新しい出発をしたばかりだった。手続きのついでに、アースデイや「祝の島」のチラシを見せると、「これから道路沿いに掲示板を付けるので、ポスターとかあれば貼ってあげますよ」と言ってくれた。いつもあまり儲けにならないような金額の低い保険契約しかしなくて申し訳ないような気がした(^_^;)。 |
||
[2010年3月30日]
柳井と防府の上映会を主催する瀬戸内シネマと天神シネクラブが共同で作った『祝の島』上映会のチラシが出来上がり、今日届いた。6000枚、かなり重い!さて、これから気合い入れて宣伝することにしよう。チラシのPDFファイルは瀬戸内シネマのWebサイトに掲載しています。近くの方はぜひ観に来て下さい。 |
||
[2010年3月29日]
写真は裏の畑のチューリップ。だいぶ大きくなった。どんな色の花をつけるか楽しみだ。 |
||
[2010年3月28日]
講習が終わって事務所に戻って少ししたら、今朝予約してくれたお客さんがパソコンを持ってきた。ちょうど大相撲の幕の内後半の取り組みが始まる時間だったので、とっても気になって(^_^;)、把瑠都の取り組みからは、お客さんと一緒に見た(^_^;)。じつはお客さんも相撲を見たかったようだ(^o^;)。今場所は白鵬の全勝優勝で幕を閉じた。把瑠都の躍進で、なかなか盛り上がった場所だったと思う。来場所からも白鵬と把瑠都が優勝を争うことになるのか、その中に日馬富士も割って入って欲しいものだ。 |
||
[2010年3月27日]
把瑠都と白鵬は今日も勝って、優勝決定は明日千秋楽に持ちこされた。把瑠都は13勝目を上げて大関昇進を確実にした。 |
||
[2010年3月26日]
日本を離れて他の国に行ってみると、やはり日本のいいところや悪いところが見えてくるようだ。Yさんの話によると、ニュージーランドは冬に雨が多く、夏には雨が少ないため農作物が育てにくいらしい。これに対して、日本は植物が育つ夏(梅雨)に雨が多いので、農作物を作るのには本来とても適しているとのことだ。半農半Xな生活をするのにも適している国といえる。不況・就職難の時代、半農でとりあえず生きていける糧を得て、半Xで必要な収入を得るというライフスタイルが増えて行くのではないだろうか。 |
||
[2010年3月25日]
4月4日のお花見クルーズの申込み状況は、おかげさまでほぼ満員になった。今年は桜の咲くのが早く、もうだいぶ咲き始めているが、4日まで残っているだろうか?まだ十日も先だ(ーー;)。あと数日は気温が低いようなので、少し開花の進み具合が遅くなってくれたらいいが・・・と思う今日この頃。 |
||
[2010年3月24日]
夜、蓬莱館に行くと、入口付近に見慣れないものが置いてあった。何かなと思ったら、石の彫刻。なんとなくカエルのような感じに見えた。Tくんがいたので聞いたら、Kさんの作品で「チュウデンカエル」というカエルの彫刻らしい。(~_~;) 白鵬と把瑠都の全勝対決は白鵬が勝って横綱の貫録を見せつけた。昨日twitterのことを書いたら、もう2人ほどフォローしてくれていた(^o^)。 |
||
[2010年3月23日]
午後から柳井警察署に行って、ウォークラリーの道路使用許可申請を出してきた。海沿いの道が県道になっているので、いちおうちゃんと出さないといけないのだ。申請料2200円はちょっと高い気がする(ーー;)。 |
||
[2010年3月22日]
|
||
[2010年3月21日]
|
||
[2010年3月20日]
夕方の船で島を出て、アースデイの拡大実行委員会。さすがに今日はいつもの3倍くらい人が来て、夜中までジョイフルで話をして、ようやくアースデイらしい気分になった。 |
||
[2010年3月19日]
|
||
[2010年3月18日]
午前中、石川先生と仕事の打合せ。今、先生が所属している俳句の会のホームページを作っているのだ。4月オープン予定なので、お楽しみに。去年から頼まれてたんだけど、最近ようやく作り始めた・・・(^_^;) 打合せの帰りにヤマダ電機の貯まったポイントでLED電球を一個試しに買ってみた。さっそくつけてみたが、なかなかいい。今まで使っていた電球型蛍光灯と違って、点灯直後から明るいし、消費電力もさらに少ない。毎年原発につぎ込まれている膨大な国家予算を、省エネ促進につぎ込めば、原発一基分くらいの電力の削減はすぐにできそうだし、自然エネルギーの促進につぎ込めば原発一基分の電力なんてすぐに自然エネルギーでまかなえるはずだ。とにかく原発に金をかけるのが一番効率が悪いし、日本のCO2削減を遅らせている原因だという報告がある。そもそも大量の温排水で、むしろ原発は地球温暖化を促進するという意見だってある。 |
||
[2010年3月17日]
|
||
[2010年3月16日]
ということで、今日は周防大島からさらに船に乗って浮島に行って来た。いちおう仕事だが、どんなところか楽しみにして行った。昼前に着いて、1時半頃には仕事は終わり、それから船が出る3時過ぎまで時間があったので磐尾神社や漁港を少しウロウロした。江の浦という集落に一軒だけあるお店(浜本商店)に昼ごはんのパンを買いに行って、暇だったのでその店のおばあちゃんとしばらく話をした。浮島には今小学生が8人、そしてまだ学校に行っていない小さい子どもが10人いるそうだ。人口は祝島の半分くらいしかいないが、子どもがこれだけいることにびっくり。まだ漁があるから、ここに住む若いものもおる。と、ばあちゃんは話していた。 |
||
[2010年3月15日]
それはそうと、お花見クルーズの参加者申込者が順調に数を伸ばしているのに対して、ウォークラリーの参加申し込みは伸び悩んでいる。まだ締め切りまでは2週間あるのでそういう面ではあせってはいないのだが、何か今までと傾向が違うなぁ・・(~_~;) |
||
[2010年3月14日]
|
||
[2010年3月13日]
|
||
[2010年3月12日]
夜、NHKで ふるさと発スペシャル〜瀬戸内 いのちのうみ「ふしぎ!!の海」という番組があった。3つの不思議のうちの2つは上関町。ひとつは長島・田ノ浦のスギモク、もうひとつは祝島の平さんの棚田の石垣だった。亀次郎さんも有名になったねぇ(^_^;)。 |
||
[2010年3月11日]
|
||
[2010年3月10日]
|
||
[2010年3月9日]
|
||
[2010年3月8日]
事務所の裏の畑は砂が多くてあまり栄養分がないのか、野菜はあまりうまく育たないのだが(ーー;)、球根系の植物はよく育っている。ワケギにエシャロット、スイセンにチューリップ。今元気なのはみんな球根だ。球根の中にはすごい栄養があるんだろうなぁ・・、と想像がつく。チューリップもだいぶ伸びて来た。そういえばこないだ島に帰って畑に上がったら、アコちゃんにもらった六ヶ所村のチューリップも芽を出していた。どんな花が咲くか楽しみだ。 |
||
[2010年3月7日]
今日は向かいのセブンイレブンにコピーをとりに行った以外は事務所を出ることもなく、祝島ネット21の会報の編集作業や映画上映会の準備をした。 |
||
[2010年3月6日]
そういえば、中国が2030年までに原発を100基作るという計画らしい。そのうち黄砂と一緒に放射能が日本に降り注ぐ日が来るかもしれない・・。もはや日本全国、安心して住める場所はなくなるのかも・・(ーー;)。 |
||
[2010年3月5日]
|
||
[2010年3月4日]
|
||
[2010年3月3日]
夜の講演会が終わった後、蓬莱館で飲み会が始まって、夜中の2時頃までいろんな話をした。上関町の未来についての話が多かったが、アキちゃんの宇宙人の話が一番インパクトが強かった(ーー;)。 |
||
[2010年3月2日]
|
||
[2010年3月1日]
・・で、写真のステッカーはアースデイに協賛してくれた人にプレゼントしています。個人は一口1000円、お店や団体は一口3000円からになります。みなさん、よろしくお願いします。m(__)m 詳しくはアースデイ@瀬戸内のWebサイトへ。 |
||
[2010年2月28日]
写真のネコ、我が家のように座布団の上でくつろいでいるが、じつはノラネコらしい(~_~;)。勝手にここに来るようになったとか・・・。そういえば、冬の間どこかに隠れていた近所のノラネコがまた光の事務所の周りをうろつくようになった。また闘いの日々が始まるのか(ーー;)。 |
||
[2010年2月27日]
話は変わって、本日から4月4日の「お花見クルーズ」と「練塀ウォークラリー」の受付を開始しました。みなさん、ぜひご参加ください。 |
||
[2010年2月26日]
|
||
[2010年2月25日]
夜はアースデイの打合せ。開催日までもう1ヶ月半くらいになった。1年目はみんながアースデイに集中していて人数も多く、打合せも夜12時を超えることも多かったが、4年目になり、メンバーそれぞれいろんな活動をしているので、打合せの集まりが悪く、返って話し合いの時間は短くてすむ(^_^;)。そのかわりいろんな負担が一部の人に集中してしまうので、困ったもんだ。 |
||
[2010年2月24日]
写真の本は、最近では珍しく最後までちゃんと読んだ本(^_^;)。枕元に一杯本は転がっているのだが、なかなか最後まで読めるのは少ない。この本のタイトル、たしかに不思議だ・・と興味を持たせるようなタイトルに誘われて古本屋で105円で買ったもの。僕も仕事以外のことがやたら忙しく、仕事する暇がない?ので、そのうち「ハッピーアイランド企画はなぜ潰れないのか?」という本でも出そうかと思う(^_^;)。でもこのままだと結構ヤバイ気もするが・・(ーー;)。 |
||
[2010年2月23日]
それはさておき、取材のためにHさんの家に行ったら、懐かしいドーナツ版があった。「かみのせき慕情」という歌。歌っているのはなんと、あの三橋美智也!(^◇^)こんな歌があったんじゃねぇ。聴いたことないなぁ・・。 |
||
[2010年2月22日]
|
||
[2010年2月21日]
今日は一歩も外に出ず、事務所であれこれとやった。途方に暮れそうなくらい、やることがたまっているが、一つずつやって行くしかないなぁ・・・。(~_~;) |
||
[2010年2月20日]
|
||
[2010年2月19日]
|
||
[2010年2月18日]
今日のトップニュースはオリンピックの話題よりも藤田まことさんが亡くなったこと。僕も必殺シリーズは大ファンだったので、とても残念だ。 |
||
[2010年2月17日]
|
||
[2010年2月16日]
|
||
[2010年2月15日]
|
||
[2010年2月14日]
周南市で毎月恒例のパソコン教室をやったあと、本屋に立ち寄ったら面白そうな本を見つけた。『スローな未来へ』〜「小さな町づくり」が暮らしを変える〜。その帯には、「”ないものねだり”から”あるもの探し”へ。」「自分たちの町は自分たちで創る。」と書かれている。まさしく「わいわいタイムス」のコンセプトと同じ(^o^)。読むのはこれからだけど、興味津津、とても参考になりそうな本だ。その裏表紙の帯には次のような言葉が載っている。「今、1500人の村民がたとえ1000人になっても村人が幸せなら、愛する地元で暮らせるなら、それが一番」(山梨県早川町・辻一幸町長)。 |
||
[2010年2月13日]
写真は「高濃度酸素水」。通常の水の30倍の酸素が含まれているらしい。先日1本もらったのだが、ここぞという時に飲もうと思って、まだ飲んでいないので、どんな感じかは分からない(^_^;)。 |
||
[2010年2月12日]
写真は今日届いた郵便物に貼られていた切手。こんな古い切手をよく持ってたもんだ(~_~;)。小学生の頃、切手集めが流行っていて、たぶんこういう切手も持っていたのかもしれないが、あの切手たちはいったいどこに行ってしまったのだろう?(ーー;) そういえば、今年は年賀ハガキで切手シートが3枚当たった(^o^)。 |
||
[2010年2月11日]
|
||
[2010年2月10日]
|
||
[2010年2月9日]
日も少しずつ長くなり、夕方の船で祝島を出て、室津から光に向かうと、最近は写真のような夕日を見ることができる。 |
||
[2010年2月8日]
写真は昨日創刊された「わいわいタイムス」、ちょっとしたアクシデントがあって二種類出来てしまった(^_^;)。 |
||
[2010年2月7日]
今日は訳あって、朝から一日中精神的に不安定な状態。仕事もあまり手に着かなかったので、久しぶりに散髪に行ったりした。こんなときはお地蔵さんのように何事もなかったかのように澄ました顔で座っていたいものだ(-_-)。 |
||
[2010年2月6日]
夕方、光の事務所に戻るとパソコンが届いていて、目論見どおり無事に復活することができた(^o^;)。さて明日から仕事しよう! |
||
[2010年2月5日]
「わいわいタイムス」創刊号が刷り上った。が、これが結構ドタバタで、なんとなく創刊準備2号のような雰囲気(^^;。ま、いいか。写真はこないだ祝島に帰った時に撮影したもの。イカのような大根(^^)。 |
||
[2010年2月4日]
そのあと夕方には元祝島小の石川先生に会うことになっていたので、ついでにヒロシも呼んで二入で会いに行った。仕事の話をしつつ半分は懐かしい話になった。 いいこともあった一日だったが、大変なこともあった。とりあえず一番困ったのはパソコンが壊れたことだ(ーー;)。これは困った。いろいろとたつってみたが、メーカーに修理に出さないと直りそうにないので、もう新しいパソコンを買うことになりそうな雰囲気だ。また出費が・・・(−−;)。とえりあえず、古〜いパソコンを取り出してきて、このホームページの更新をした。 |
||
[2010年2月3日]
|
||
[2010年2月2日]
写真のペーパーウェイト、わいわいタイムスのイラスト担当のYさんが作ってくれました。材料は祝島の海岸で拾った石です。経費節減のため、こういう材料であれこれとグッズも作ろうと思っています(^_^;)。 |
||
[2010年2月1日]
|
||
[2010年1月31日]
1月も今日で終わり。早いなぁ・・。一番若い日がどんどん過ぎ去ってしまう(ーー;)。 |
||
[2010年1月30日]
|
||
[2010年1月29日]
アースデイ@瀬戸内2010のメインテーマの絵をエッキーさんが描いてくれて、昨日の実行委員会で預かっていたので、その写真撮影もやった。この写真をもとにしてチラシやステッカー、Webサイトなどが作られるので、手ぶれしないように、事務所の前の歩道の日だまりに絵を立てかけて慎重にタイマー撮影したが、時おり風が吹いてシャッターが下りる前に絵が倒れて、この写真のようなものが撮れたりした(^_^;)。アースデイの絵はここではなくてアースデイのWebサイトの方でお披露目した方がよかろう・・と、今日のところは出しおしみしとこう(^o^)。 |
||
[2010年1月28日]
|
||
[2010年1月27日]
|
||
[2010年1月26日]
|
||
[2010年1月25日]
|
||
[2010年1月24日]
|
||
[2010年1月23日]
夕方帰ってきてから、やっとWebサイトを作り始めた。夜中までかかってやっと形が見えてきた。まだ中途半端で準備中のページが多いが、必要最低限の情報は載せたし、もう今日は体力の限界なので、寝よう(-_-)。続きはまた明日。サイトのアドレスはhttp://waiwai-times.net/ |
||
[2010年1月22日]
写真展は明日から29日まで。最終日の29日には映画「東京原発」の上映会も開催される。まだ観てない人も、一度観た人もぜひおいで下さい(^O^)/。何度観ても面白い映画です。 |
||
[2010年1月21日]
「わいわいタイムス」創刊準備号は無事に印刷が終わり、今日新聞屋さんに持って行った。日曜日の新聞に折り込まれる予定だ。 |
||
[2010年1月20日]
|
||
[2010年1月19日]
明日は全国的に暖かくなり、4月並みの陽気になるところもあるらしい。こんな日にはどこかに出かけてみたいものだが、明日は一日中事務所で仕事の予定(ーー;)。 |
||
[2010年1月18日]
島を出る船では、今度は因島出身の若者と話をした。じつは彼は小さい頃「因島6号」(現在の「いわい」)の大ファンだったらしく、「因島6号」に乗った時の感動から船乗りになったらしい。因島航路には当時何隻かの定期船が走っていたようだが、その中でも「因島6号」が飛びぬけてカッコよかったんだそうだ。今回はその懐かしい「因島6号」に会いにわざわざ東京から来たとのこと。柳井港と祝島の往復2時間の間、彼は「因島6号」とどんな会話をしていたのだろうか(^_^)。 |
||
[2010年1月17日]
|
||
[2010年1月16日]
|
||
[2010年1月15日]
昼ごはんは3人で「瀬里家」に行って食べた。日替わりランチが1500円という、僕としては超豪華なランチを食べた(~_~;)。本当は500円くらいで食べることのできた「めばえ食堂」のように庶民的なところの方が好きなのだが・・。 |
||
[2010年1月14日]
仕事で大島に行った帰りに、某電器店で北海道の「とうきびチョコレート」をもらった。スイートコーンの形をした、スイートコーン入りのチョコレート。なかなか美味しかった(^o^)。 体内時計は1時間くらい戻って、ズレは3時間くらいになった(^_^;)。 |
||
[2010年1月13日]
ここ数日は午前中に外に出なくてもいい日が続いているので、なんとなく体内時計に身を任せて生活していると、やはりどんどん後ろの方にズレていってしまって、今は4時間くらい人より遅い時間帯で生活している。そろそろリセットしなければ・・・(^_^;)。 |
||
[2010年1月12日]
|
||
[2010年1月11日]
|
||
[2010年1月10日]
最近、やることが多すぎて、どうやったら全部できるか自分でもよくわからない状態(ーー;)。とりあえず一つずつやるしかないのかなぁ・・。とにかくいろんな仕事やイベントが並行して動いているので、ちょっとスケジュール管理ソフトで整理してみようと思い、フリーソフトを一つ入れて使ってみたが、やることを細かく入力していくときりが無くて、途中で飽きてしまった(^_^;)。秘書がいてくれると助かるんだが・・・(~_~;)。 |
||
[2010年1月9日]
|
||
[2010年1月8日]
祝島ネット21の会員アンケートがようやく準備できて、今日メール便で発送した。メンバーが60人を超えているので、封筒に入れていくだけでも結構大変な作業だった(^_^;)。 |
||
[2010年1月7日]
写真は昨日、岩国の古本屋で105円で(~_~;)買った本。そこに書かれていた言葉。「誰もが幸運を手にしたがるが、自ら追い求めるのはほんのひとにぎり。」 |
||
[2010年1月6日]
念のために(^_^;)もういちど改めてカンパの送り先を書いておきます。(郵便振替)口座番号:01550-5-30371 口座名「もっと考えよう!原発」の会 (通信欄に「東京原発」上映カンパ と書いて送ってください)よろしくお願いします。 |
||
[2010年1月5日]
|
||
[2010年1月4日]
今日は写真がないので、元日に行者様で引いたおみくじの写真を(^_^;)。今年は中吉だった。 |
||
[2010年1月3日]
|
||
[2010年1月2日]
夜、蓬莱館で鎌仲監督がアフガニスタンに行っている友達とチャットをしているところにヒロシ達がやってきて、また飲み会になった。鎌仲監督が「今日、Oさんの所に行ったら、うちの子と似ちょるねぇと言われた(^_^;)」と話していた。そう言われてみるとよう似ちょる(^_^;) |
||
[2010年1月1日]
今日は午後からヒロシやベイビーと行者様に初詣に行きました。その後でついでにうちの畑に寄ったり、カタアの方に行ったりしました。カタアに行く道からは、四国の佐多岬と九州の国東半島、そして豊後水道を見ることができます。写真はその豊後水道の方向を向いて撮った写真。雲の切れ間から光が差し込んで、海の上に神秘的な光の模様を映し出していました。 |